2021〜のマイブーム唐突に2021年から引き続き2022年も続くであろうマイブーム(食べ物編)を紹介させて頂きます! 1.茄子と茗荷のさっぱり和え はい!これは暑い夏、夏バテで食欲が落ちがちな人におススメな料理です^^ 私自身は夏バテで食欲落ちた経験が無いのですが・・・。 単純に「え、何これめっちゃ美味しいじゃん!!!」と思って1週間に1〜2回は作ってました。茄子も茗荷も安かったし。 冬の今は食べてないですが、今年もまた春あたりから狂ったように作り出すと思います!笑 2.揚げパン お次はコレですね。Pascoの米粉のパンで作った揚げパン! 独り暮らしを始めてピー年・・・ 掃除や油の処理等面倒臭いことを考えた結果恐らく一回も揚げ物をしたことが無い私ですが 2021年末からずっと揚げ物をしてます!笑 それもこれも、Pascoの米粉のパンがモッチリで美味し過ぎるのと、業務スーパーの チュロスが好き過ぎるせい・・・・・・T▽T 業スーの油めっちゃ安いですしね! 今年も引き続き油が疲れ切ってクッタクタになるまで揚げて揚げて揚げまくるでしょう! 3.ヤマザキのバターロール そのままですね。レーズンバターロールも黒糖バターロールも見つけたらつい買ってしまいます。 そのまま食べるのもいいんですが、私がハマっているのは 少しだけレンチンして中のマーガリンが溶けたホカホカの状態で食べることです^^ パンのほのかな甘みとマーガリンの程よい塩気が溶け合って堪んないんですよ本当・・・。 これを書いている今も私の隣にあります笑 長くなり過ぎちゃうのでとりあえず以上〜! |